では、今日も授業を始める。今日のテーマはRFC(Request for Comments)だ。
RFC(アールエフシー)って何?
RFCは、Request for Commentsの略で、
インターネットで用いられる様々な技術に関して、公開された文書のことだ。
すべてのRFCはインターネット上で公開されている。
RFCって文書なんだね。重要なの?
RFCはあくまで文書だけど、IT製品を作るとき、
RFCに準拠した製品を作る。例えば、ソフトウェア開発をするときもRFCに準拠して、ソフトウェアを開発する。
各メーカーがRFCを参考に製品を作るってことね。
うむ。逆にRFCに準拠していないと、準拠していないことで
通信ができないなど、問題が発生することがある。
RFCに準拠していなくて問題が発生した場合に、製品の不具合(バグ)と言われちゃう。
RFCは文書だけど、みんなが守るようにしているってことね。
RFCは誰が管理してるの!?
RFCは、IETF(Internet Engineering Task Force)というインターネット技術の標準化などを行う組織で管理されている。
TCP/IPのプロトコル(通信規約)などもRFCとして文書になっているってことなんだよね。
うむ。プロトコルなどのRFCもある。
RFCっていつからあるの?
最初のRFCは1969年に発行された。
では、今日はここまで。
は~い
1.RFCはRequest for Commentsの略
2.RFCはインターネットの様々な事柄を記述している文書
3.RFCはIETFが管理している
4.RFCは最初に1969年に発行