JVNとは



※以下書籍はKindle Unlimitedで読めます。

■LinuxとUNIXの違いをわかりやすく解説しています。
※サーバーエンジニアは知っておくべき内容です。

【初心者向け】これだけでLinuxとUNIXの違いがわかる!


■ロードバランサー(LB)をわかりやすく解説しています。
※ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアは知っておくべき内容です。

これだけでSNMPがわかる!SNMPの使い方


■SNMPの使い方をわかりやすく解説しています。
※ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアは知っておくべき内容です。

これだけでロードバランサーがわかる!


■ChatGPTの使い方をわかりやすく解説しています。

【初心者向け】これだけでわかる!ChatGPTの使い方





では、今日も授業を始める。今日のテーマはJVN(Common Vulnerabilities and Exposures)だ。




JVNって何?




JVN(ジェイブイエヌ)は、Japan Vulnerability Notesの略で、 日本で使用されているソフトウェアの脆弱性関連情報を提供しているポータルサイトだ。
2004年7月からJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)と情報処理推進機構(IPA)が共同で運営している。
https://jvn.jp/




JVNでは、脆弱性対策情報のデータベースとして、JVN iPediaも公開している。 https://jvndb.jvn.jp/




JVN番号みたいな脆弱性を識別する番号があるの?




うむ。JVNにも脆弱性識別番号があって、新番号体系は以下の通り。
JVN#12345678
JVNVU#12345678
JVNTA#12345678




番号体系の詳細は以下に記載されている。
https://jvn.jp/nav/jvnhelp.html




は~い




では、今日はここまで。



今回のまとめ

1.JVNは日本で使用されているソフトウェアの脆弱性情報を提供するポータルサイト

2.JVN、JPCERT/CCとIPAが共同運営

3.脆弱性対策情報のデータベースはJVN iPedia

4.JVNでは脆弱性識別番号がある



 次の章へ