IBM(アイビーエム)がRed Hat(レッドハット)買収



※以下書籍はKindle Unlimitedで読めます。

■LinuxとUNIXの違いをわかりやすく解説しています。
※サーバーエンジニアは知っておくべき内容です。

【初心者向け】これだけでLinuxとUNIXの違いがわかる!


■ロードバランサー(LB)をわかりやすく解説しています。
※ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアは知っておくべき内容です。

これだけでSNMPがわかる!SNMPの使い方


■SNMPの使い方をわかりやすく解説しています。
※ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアは知っておくべき内容です。

これだけでロードバランサーがわかる!


■ChatGPTの使い方をわかりやすく解説しています。

【初心者向け】これだけでわかる!ChatGPTの使い方




■動画でわかりやすく解説してます。








では、今日も授業を始める。今日のテーマは、IBM(アイビーエム)がRed Hat(レッドハット)を買収したことについてだ。




IBMって何?




IBM(アイビーエム)は1911年設立された昔から有名な世界的な大手IT企業だ。 1911年はCTR社という社名だったが、1924年にIBM(International Business Machines Corporation)に社名が変わった。




IBMは昔から、メインフレーム(大型汎用機)を製造・販売しているメーカーでもある。 メインフレームは大型コンピュータで、金融などの銀行などでメインフレームは利用されている。




IBMはメインフレームが有名ってことね。そのIBMがRed Hatを買収したの?




うむ。正確には、2018年10月28日にIBMがRed Hatを340億ドル(約3兆8000億円)で買収すると発表したんだ。 これは大きなニュースで、IT業界に衝撃が走った。すごくビックリした。




あたし、ビックリしなかったよ。ってか、知らなかったし。




Red HatはRed Hat Enterprise Linux(RHEL)で有名なレッドハットのことでしょ。




うむ。Red Hatは、Linuxを中心に、仮想化技術のKVM、JavaベースのJBoss、自動化ソフトウェアのAnsible、 コンテナ技術のDocker、クラウド構築ソフトウェアのOpenStackなど、非常に多くのOSS(オープンソースソフトウェア)を提供している。 Red Hatも大企業だ。そのRed Hatを買収するんだから、IBMはスゴイ。




IBMって最強になるじゃん。




うむ。では、今日はここまで。




は~い。



今回のまとめ

1.IBM(アイビーエム)がRed Hat(レッドハット)を買収

2.IBM(アイビーエム)は1911年設立

3.IBMはメインフレームが有名

4.Red HatはRHEL、KVM、JBoss、Ansible、Docker、OpenStackなどが有名



 次の章へ