IT資格を取得しよう
| 資格名 | 内容 | 試験日 | 区分 |
|---|---|---|---|
| LinuC(リナック) 人気!! |
Linux技術者認定資格です。 Linux(リナックス)技術者にとても人気のある資格です。 |
随時 | Linux |
| MOS 人気!! |
マイクロソフトのWord(ワード)、Excel(エクセル)、Access(アクセス)、PowerPoint(パワーポイント)、Outlook(アウトルック)に関する資格がそれぞれあります。 | 随時 | マイクロソフト |
| MTA | マイクロソフトのエントリーレベルの認定資格です。プロフェッショナルレベルのMCSAの下位資格です。 | 随時 | マイクロソフト |
| MCSA 人気!! |
MTAの上位資格です。マイクロソフト製品に関する資格です。 Windows、SQL Server、Exchange、SharePoint、Skype for Business(旧Lync)、Office365など、いくつかの資格があります。 |
随時 | マイクロソフト |
| MCSE | MCSAの上位資格です。マイクロソフト製品に関する資格です。 Windows、SQL Server、、Exchange、SharePoint、Skype for Business(旧Lync)、Office365など、いくつかの資格があります。 |
随時 | マイクロソフト |
| MCSD | MCSAの上位資格です。マイクロソフト製品に関する資格です。 構築に関する内容の資格で、マイクロソフト認定ソリューション デベロッパー (MCSD) 認定資格です。 |
随時 | マイクロソフト |
| ITIL 人気!! |
システムの運用に関する資格です。 | 随時 | システム運用 |
| ITSM | ITサービスマネジメントに関する資格です。 | 随時 | システム運用 |
| AWS認定ソリューションアーキテクト 人気!! |
AWS プラットフォームでの分散アプリケーションとシステムの設計に関する資格です。 | 随時 | クラウド |
| AWS認定デベロッパー | AWSプラットフォームのアプリケーション開発・保守に関する資格です。 | 随時 | クラウド |
| AWSシステムオペレーション(SysOps)アドミニストレーター 人気!! |
AWSプラットフォームのデプロイ、管理、運用に関する資格です。 | 随時 | クラウド |
| AWS認定DevOpsエンジニア | AWSプラットフォームの分散アプリのプロビジョニング、運用、管理に関する資格です。 | 随時 | クラウド |
| Apache CloudStack技術者認定 | CloudStack(クラウドOS)に関する資格です。 | 随時 | クラウド |
| OpenStack技術者認定 (OPCEL認定) |
OpenStack(IaaSクラウド基盤のオープンソースソフトウェア)に関する資格です。 | 随時 | クラウド |
| HTML5プロフェッショナル認定 | HTML5、CSS3、Javascriptに関する資格です。 | 随時 | プログラミング |
| Ruby技術者認定 | Rubyに関するプログラミングの資格です |
随時 | プログラミング |
| Pythonエンジニア認定 New! |
Pythonに関するプログラミングの資格です。 | 随時 | プログラミング |
| PHP技術者認定 | PHPに関するプログラミングの資格です。 | 随時 | プログラミング |
| Oracle Certified Java Programmer (Oracle認定Javaプログラマ) |
Javaに関する資格です。OCJPと呼ばれる。 | 随時 | プログラミング |
| javaプログラミング能力認定 | Javaに関するプログラミングの資格です。 | 試験日が決まっている | プログラミング |
| Rails技術者認定 | Ruby on Railsに関するプログラミングの資格です。 | 随時 | プログラミング |
| ORACLE MASTER Database (オラクルマスター) |
Oralce Database(オラクルデータベース)に関するデータベース(DB)の資格です。 | 随時 | データベース |
| ORACLE MASTER PL/SQL (オラクルマスター) |
Oralce Database(オラクルデータベース)のPL/SQL言語についての資格です。 | 随時 | データベース |
| OSS-DB技術者認定資格 Silver | PostgreSQLに関するデータベース(DB)の資格です。 | 随時 | データベース |
| OSS-DB技術者認定資格 Gold | OSS-DB技術者認定資格 Silverの上位資格です。 | 随時 | データベース |
| MySQL認定 | MySQLに関するデータベース(DB)の資格です。 | 随時 | データベース |
| CCENT | ネットワーク機器メーカーとして有名なCisco(シスコシステムズ)のエントリーレベルの資格です。 CCNAよりも簡単です。 |
随時 | ネットワーク |
| CCNA 人気!! |
CCENTの上位資格です。Cisco(シスコシステムズ)のアソシエイトレベルの資格です。 Cisco機器のコマンドによるネットワーク設定問題も出ます。この資格を取得すると、小規模のネットワーク設定ができるレベルです。 |
随時 | ネットワーク |
| CCNP | CCNAの上位資格です。Cisco(シスコシステムズ)のプロフェッショナルレベルの資格です。 Cisco機器のコマンドによる設定問題も出ます。この資格を取得すると、ネットワーク技術者として、大規模・中規模のネットワークの設定ができるレベルです。 |
随時 | ネットワーク |
| CCDA | CCENTの上位資格です。Cisco(シスコシステムズ)のアソシエイトレベルの資格です。 ネットワーク設計に関する資格です。 |
随時 | ネットワーク |
| CCDP | CCDAの上位資格です。Cisco(シスコシステムズ)のプロフェッショナルレベルの資格で、ネットワークの設計に関する資格です。 | 随時 | ネットワーク |
| CCDE | CCDPの上位資格です。ネットワーク設計に関する資格で、シナリオベースの8時間の実技試験があります。試験は難しく、有資格者も少ないです。 | 随時 | ネットワーク |
| CCIE | CCNPの上位資格です。ネットワーク設定に関する資格で、ラボ試験では8時間の実技試験があります。試験は難しく、有資格者も少ないです。 | 随時 | ネットワーク |
| CCAr (Cisco Certified Architect) |
CCIE、CCDEの上位資格で、Cisco(シスコシステムズ)の最上位の資格です。 | 随時 | ネットワーク |
| CCT (Cisco Certified Technician) |
ネットワーク機器メーカーとして有名なCisco(シスコシステムズ)のエントリーレベルの資格です。 シスコ製デバイスを診断、復元、修理、交換できる技術力に関する資格です。 |
随時 | ネットワーク |
| JNCIA | Juniper Networks(ジュニパーネットワークス)のエントリーレベルの資格です。 | 随時 | ネットワーク |
| JNCIS | JNCIAの上位資格です。Juniper Networks(ジュニパーネットワークス)のプロフェッショナルレベルの資格です。 | 随時 | ネットワーク |
| JNCIP | JNCISの上位資格です。Juniper Networks(ジュニパーネットワークス)のエキスパートレベルの資格です。 | 随時 | ネットワーク |
| ドットコムマスター | IT全般知識に関する資格です。 | 随時 | IT全般知識 |
| モバイル技術基礎検定 | スマートフォンなどのモバイルに関するエントリーレベルの資格です。 | 時期が決まっている | モバイル |
| スマートフォン・モバイル実務検定 | 携帯電話サービス等に携わることについての基礎知識を証明する認定資格です。 | 時期が決まっている | モバイル |
| モバイルシステム技術検定 | モバイルシステムを構成するIT技術に関する資格です。「モバイル技術基礎検定」および「スマートフォン・モバイル実務検定」の上位資格です。 | 時期が決まっている | モバイル |
| シニアモバイルシステムコンサルタント(SMC) | モバイルシステム構築のコンサルタントスキルを証明する資格です。「モバイルシステム技術検定」の上位資格です。 | 時期が決まっている | モバイル |
| Android技術者認定 | Android(アンドロイド)に関する資格です。 | 随時 | Android |
| CompTIA認定 | CompTIA(コンプティア)は、IT技術者に関する資格で、CompTIA Security+、CompTIA Network+などいくつかの資格があります。 | 随時 | CompTIA |
| CISSP認定 (Certified Information Systems Security Professional) |
(ISC)2という組織が実施している情報セキュリティプロフェッショナルの資格で、 四者択一形式の問題で、6時間で250問出題されます。資格取得には5年以上のセキュリティ業務経験と試験の合格が必要です。 | 随時 | セキュリティ |
| SSCP認定 (Systems Security Certified Practitioner) |
CISSPの下位資格です。(ISC)2という組織が実施している情報セキュリティプロフェッショナルの資格で、 四者択一形式の問題で、3時間で125問出題されます。資格取得には1年以上の業務経験と試験の合格が必要です。 | 随時 | セキュリティ |
| RHCSA (Red Hat 認定システム管理者) |
レッドハット社のエントリーレベルの資格です。RHCSA(Red Hat Certified System Administrator)は、 Red Hat Enterprise Linuxに関する資格で、EX200試験に合格すると取得できます。実技試験です。 | 随時 | Linux |
| RHCE (Red Hat 認定エンジニア) |
RHCSAの上位資格です。RHCE(Red Hat Certified Engineer)は、EX200試験とEX300試験に合格すると取得できます。実技試験です。 | 随時 | Linux |
| Red Hatエキスパート認定 | RHCEの上位資格です。RHCEを取得し、1つの試験に合格すると取得できます。 | 随時 | Linux |
| RHCA (Red Hat認定アーキテクト) |
RHCEの上位資格です。Red Hatの最上級の資格です。RHCEを取得し、5つの試験に合格すると取得できます。 | 随時 | Linux |
| RHCVA (Red Hat認定仮想化管理者) |
仮想化に関する資格です。実技試験のRHCVA試験(EX318)に合格すると取得できます。 | 随時 | 仮想化 |
| RHCSA - Red Hat OpenStack- (Red Hat OpenStack認定) |
OpenStack(プライベートクラウド)に関する資格です。 実技試験のOpenStack試験(EX210)に合格すると取得できます。 | 随時 | クラウド |
| RHCJA (Red Hat認定JBoss管理者) |
実技試験のRHCJA試験(EX248)に合格すると取得できます。 | 随時 | JBoss |
| RHCJD (Red Hat認定JBoss開発者) |
Java Enterprise Edition(JEE)アプリケーションを構築するスキルに関する資格です。 実技試験のRHCJD試験(EX225)に合格すると取得できます。 | 随時 | JBoss |
| VCA (VMware Certified Associate) |
VMwareのエントリーレベルの資格です。1科目の試験に合格すると取得できます。 | 随時 | VMware |
| VCP (VMware Certified Professional) |
VCAの上位資格です。認定トレーニングの受講が必要になります。トレーニング受講+2科目試験合格で取得できます。 | 随時 | VMware |
| VCAP (VMware Certified Advanced Professional) |
VCPの上位資格です。VCPを取得し、1つの試験に合格すると取得できますが、試験は難しく、有資格者も少ないです。 | 随時 | VMware |
| VCIX (VMware Cetrtified Implementation Expert) |
2種類のVCAP(Deploy、Design)に取得すると、VCIXに認定されます。 | 随時 | VMware |
| VCDX (VMware Certified Design Expert) |
VCIXの上位資格です。VMwareの最上級の資格です。現在は日本で受験不可です。 | - | VMware |
| Elastic認定エンジニア (Elastic Certified Engineer) |
Elastic社が実施しているElasticsearch(ビッグデータ分析、検索エンジン)のエキスパートを証明する資格です。 | - | Elastic |
| IBM Certified Application Developer - Watson New! |
IBMが開発したWatson(ワトソン)に関する認定資格です。日本語試験が2017年4月20日に開始されました。 | 随時 | AI(人工知能) |
| Excel VBAベーシック | マイクロソフトのOffice製品であるExcelのVBAスキルに関する資格です。 | 随時 | マイクロソフト |
| Excel VBAスタンダード | Excel VBAベーシックの上位資格です。 | 随時 | マイクロソフト |
| Access VBAベーシック | マイクロソフトのOffice製品であるAccessのVBAスキルに関する資格です。 | 随時 | マイクロソフト |
| Access VBAスタンダード | Access VBAベーシックの上位資格です。 | 随時 | マイクロソフト |
| Photoshop(フォトショップ)クリエイター能力試験 | Adobeの画像編集ソフト「Photoshop」に関する資格です。 | 随時 | Photoshop |
| Illustrator(イラストレーター)クリエイター能力試験 | Adobeの画像編集ソフト「Illustrator」に関する資格です。 | 随時 | Illustrator |
| ウェブデザイン技能試験 | ウェブデザイン技能検定は、Webデザインについての国家資格です | 時期が決まっている | Web |
| 資格名 | 内容 | 試験日 | 区分 |
|---|---|---|---|
| 01. ITパスポート 就活アピール! |
入門レベルの資格で、基本情報処理技術者試験より簡単な試験です。取得しやすい資格です。 | 随時 | IT全般(基本) |
| 02. 基本情報技術者試験 人気!! |
ITパスポートの上位資格です。初心者ならまず基本情報処理技術者に挑戦するのがいいです。 ITエンジニアになるための登竜門と言われている資格です。 新入社員のときに取得させる企業もあります。IT業界で働くのであれば、最低限取っておきたい資格ですが、 幅広い知識が求められるため、簡単には合格できません。 学生のときに取得していると就活でとてもアピールできます。 | 4月、10月 | IT全般(基本) |
| 03. 応用情報技術者試験 | 基本情報処理技術者の上位資格です。ITエンジニアとしての応用的な知識が必要になります。基本情報技術者試験より難しいため、学生のときに取得している人は少ないです。 | 4月、10月 | IT全般(応用) |
| 04. 情報セキュリティマネジメント試験 New! |
基本的なセキュリティに関する資格です。セキュリティの初級者向けの資格で、難しくはないです。 | 4月、10月 | セキュリティ(基本) |
| 05. 情報処理安全確保支援士 New! |
ネットワーク、サーバなど様々なセキュリティに関する資格です。 平成28年までは情報セキュリティスペシャリストという名称でしたが、 平成29年から情報処理安全確保支援士に変わりました。 | 4月、10月 | セキュリティ(応用) |
| 06. データベーススペシャリスト試験 | データベースに関する資格です。 | 4月 | データベース |
| 07. プロジェクトマネージャ試験 | プロジェクトマネージャに関する資格です。 | 4月 | プロジェクトマネージャ |
| 08. エンベデッドシステムスペシャリスト試験 | エンベデッドシステムに関する資格です。 | 4月 | エンベデッドシステム |
| 09. システム監査技術者試験 | システム監査に関する資格です。 | 4月 | システム監査 |
| 10.ネットワークスペシャリスト試験 | ネットワークに関する資格です。 | 10月 | ネットワーク |
| 11.ITサービスマネージャ試験 | ITサービス管理に関する資格です。 | 10月 | ITサービス |
| 12.ITストラテジスト試験 | IT管理に関する資格です。 | 10月 | ITサービス |
| 13.システムアーキテクト試験 | システムアーキテクトに関する資格です。 | 10月 | システムアーキテクト |